2006年06月02日

今月13日に「幼稚園合同説明会・水戸」開催

水戸市内・茨城町内の全ての私立幼稚園と水戸市立幼稚園が参加する「幼稚園合同説明会・水戸」が、今月13日に水戸市総合運動公園体育館(水戸市見川町)で開かれます。

申し込みは必要なく、開始時間に遅れてしまっても、気になる幼稚園の資料を集めていくつか説明を聞いたら、退席してしまっても大丈夫。
水戸市の幼稚園情報を効率よく集めるチャンスとして、託児はありませんがお子さんと一緒に(もちろん、下のお子さんも一緒に)、お気軽にお出かけください。

私はこの幼稚園合同説明会に、昨年、まだペンギンスタッフではなかった頃に初めて参加。
多くの人が下の子も連れて来場し、椅子が置かれていない広い体育館内にぺたんと座って説明を聞きました。
もちろん子どもたちは、落ち着きなかったりちょろちょろ動き回ったり。
でもそんなことなんて全く気にならないくだけた雰囲気に、前年、「下の子がぐずったら迷惑だしな〜」なんて思って参加しなかったことがおかしく思えたほどです。
園長先生自ら、園歌を熱唱した幼稚園もあり、なかなか個々の幼稚園の個性や雰囲気を垣間見ることができて、楽しいですよ。

ところで、茨城県教育委員会のホームページに、県内の公立・私立幼稚園のHPを集めたページがありました。
水戸市に関してはこちら
県内全域と茨城大学教育学部附属幼稚園に関してはこちらから

お〜、これは便利では!と思ったのですが、水戸市の私立幼稚園のページは、この中で3つほどしかきちんと表示されないのです。。。
アドレスが変わったのかな?

幼稚園の願書配布は例年、9月ですが、今から情報収集をし、余裕を持った園選びができるといいですね(ち)。
posted by penguin at 21:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 幼稚園情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月24日

水戸市立幼稚園の預かり保育開始へ

幼稚園の通常の降園時間を超えて子どもを預かる「預かり保育」が、水戸市立幼稚園で5月15日から始まります。

幼稚園や市学校教育課によると、開始するのは水戸市立幼稚園のうち、今年度新入園児の募集を廃止した5園(山根、柳河、上大野、下大野、大場の各園)を除く19園。
種々の親の理由にこたえ、13:30の降園時間から16時まで、1回500円で子どもを預かってくれます。
事前購入のチケット制で、原則3日前までの予約ということですが、親の体調不良で病院に行きたいなどの緊急時には、直前でも考慮してもらえるケースもあるようです。
5人までの預かりは園の先生で対応、6人以上になる場合は、市が一般から募集した指導員が来て、余裕を持った体制で預かりをするとのこと。
お母さん方からは「上の子の小学校の授業参観は大抵午後なので、その間預かってもらえるのは助かる」などの声が聞かれました。

最長2時間半、500円で子どもを預かってもらえる民間のサービスはありえないので、こういうサービスは、いざという時の心強い助けになりそうですね。(ち)。
posted by penguin at 21:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 幼稚園情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。