夜も寝苦しく、子どもたちは寝入りばなから汗びっしょりですね。
そんな暑さの中、おばけをネタに涼みましょう〜、という前振りは、ちょっとありきたりかな?
カラーポリ袋を使ったおばけごっこの紹介です。
週1回参加している2〜3歳児向け育児クラブで紹介された遊びで、先生が用意してくれたカラーポリ袋に、色紙やマジックで自由におばけをデザイン!


穴を開けてコスチュームタイプにしたり、風船タイプにしたり。
コスチュームでおばけになりきって、走り回っていた子どもたち。
元気いっぱい、無邪気なおばけたちでした。
そして先生からの注意事項。
袋は子どもにとっては、窒息事故もありうるので、穴を開けずにかぶって遊ぶことは絶対しないでください!
お子さんから目を離さずに、遊んでくださいね。


そして、今日先生が読んでくださった絵本は「ねないこだれだ」。
このかわいいおばけの絵本に、小さい頃こわがった記憶のあるお母さんも多いのではないでしょうか(私もおぼろげに記憶が)。
小さな子どもたちに怖がられながらも愛され続ける、ロングセラーの絵本です。(ち)
この育児クラブは、毎年年度始めに募集をし、5月辺りで締め切って、固定メンバーとなっています。現在は週2回実施ですが、来年度は講師のご都合で、週1にする方向とのことです。来年度の募集について分かりましたら、お知らせしますね。